SSブログ

武川岳(2021年2月17日) [山歩き]

【焼山 850m】
【蔦岩山 1004m】
【武川岳 1052.7m】
【前武川岳 1003m】
【埼玉県】
【5時間(休憩込)】
【名栗げんきプラザ~松枝ザゼンソウ園~二子山入口~焼山~蔦岩山~武川岳~前武川岳~山伏峠~名栗げんきプラザ】



武川岳.jpg



寒いの苦手なのに、またしてもかなり寒い日になってしまいました。
ダウンも毛糸の帽子も離せません。
時折、ダンプも通る車道を、緩~く下って行きます。

廃業したのか人気のないオートキャンプ場を過ぎ、
右手の橋を渡り、脇道を進みます。

すぐに立派な案内が出てきました。

09-018.jpg


奥に入って行くと、自生地がありました。
それほど広くはありません。

09-019.jpg


辺りをウロウロとしてみましたが、まだまだ早かったようです。
こんなのが、3,4本見えるだけでした。(^^;)

09-021.jpg


気を取り直し、先に進みます。
二子山入口のバス停は、以前、二子山~甲仁田山から尾根を下って出たところで
今回は、ここから林道を西へ、しばらく歩くことになります。
ここの標識にも鳥(カワセミ?)がいます。(^^)

09-022.jpg



旧正丸峠へ行く道にもありましたが、この辺りの林にも
ポリタンクがたくさん付けられています。

09-024.jpg



掘削? の現場のようですが、静かです。

09-025.jpg



やがて、芦ヶ久保~武川岳を結ぶ尾根に直登する登山道の入口に着きます。
武川岳にはさらに林道を進むのもありですが、
この急登を登ります。

09-028.jpg



キツイ200mを登りきって、芦ヶ久保~武川岳を結ぶ尾根に出ました。

09-031.jpg



北側、木間越しに二子山が見えています。
少し行くと、倒れた木のアーチと西に武甲山です。

09-033.jpg



急な岩場を過ぎると、焼山です。
武甲山が真ん前です。

09-035.jpg



両神山、その隣に、もう一ヶ所の二子山が見えています。

09-038.jpg



林道に切られた尾根をいったん下りて、200m先でまた乗ります。
ここで最初の登山者に会いました。
このルート、こちらから登るのは初めてですが急坂多かった。(>_<)

やっと蔦岩山に着きました。
ここが一番暖かい場所でした。
ちょっと休憩します。

09-040.jpg



もう一頑張り、武川岳山頂に到着です。
誰も居ません。

09-041.jpg



ランチタイムの終盤にソロの男性が一人登ってきましたが、
あっという間にいなくなってしまいました。
ここから、山伏峠へ下ります。

前武川岳で、天狗岩方面と道を分けます。

09-043.jpg



山伏峠に下りてきました。

09-046.jpg



車道を数分歩き、車に戻りました。
結果的に、4人パーティーとソロ3名に会っただけの、静かな山歩きでした。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
せっかくなので、芦ヶ久保の氷柱を見に寄ってみました。
駐車場は混んでいましたが、
密の度合いは、平日のスーパーマーケット? 以下でしょう。

09-047.jpg


09-048.jpg


09-050.jpg



これを見たら、雲竜渓谷、また行きたくなりました。
来年以降に・・・

帰りは、正丸駅前で事故があり、片側交互通行になっていて
かなり時間がかかってしまいました。
以前にも見ていますが、ここ事故がよく起きる場所ですね。
気を付けて帰ります。






nice!(14)  コメント(12) 
共通テーマ:blog

nice! 14

コメント 12

のら人

来年は本当に大丈夫なんでしょうかね。(*^^*)既に国内で80種以上の変異種が発見されているようですし。まぁ、自分は他人事として過ごしているので関係ありませんが。w
by のら人 (2021-02-19 12:09) 

nousagi

★のら人さん☆
長引けば長引くほど変異種も増えますよね。(^^;)
他人事ですか?
確かに、あの地震に気付かず寝込んでいた方ですからね。
へっちゃらですかね。(^^;)
私はとにかく怖いので、絶対感染しないようにと思っています。
by nousagi (2021-02-19 12:47) 

はなねこ

寒い日でしたよね。nousagiさん エライ ❢❢
私は家でぬくぬくしていました。
200mの急登、今の私は登れる気がしない。気が遠くなりそうです。
少しずつでも歩いていないと、筋力が落ちるばかりですね。
by はなねこ (2021-02-19 16:19) 

nousagi

★はなねこさん☆
歩き始めてから、あら~寒かったと
気が付くの遅すぎでした。(^^;)
体力は、どんどんなくなりますね。
いつか行きたいと思っていたところも
もう、行けないになってしまいそうです。


by nousagi (2021-02-19 20:34) 

山ばか夫婦の山歩

ザゼンソウは少し早かったみたいですね。
我々は武川岳は名郷からですが、松枝ザゼンソウ園は
知りませんでした。楽しく拝見させて頂きました。
by 山ばか夫婦の山歩 (2021-02-20 10:08) 

インレッド

芦ヶ久保の氷柱は今年もやっているんですね、そtれでも
ちょっと小さいような気がします。雲竜渓谷も今年は小さ
いようですよ。庵滝はままのようでした。
by インレッド (2021-02-20 20:47) 

tochimochi

ザゼンソウはまだまだでしたか。
ポリタンクって何のためですか?
休業、廃業のニュースも多いですね。
元気のなくなることばかりですが、山歩きはせっせと続けようと思ってます。
芦ヶ久保の氷柱はここだけ真っ白で雲竜に行きたくなる気持ちも分る気がします。

by tochimochi (2021-02-20 22:21) 

nousagi

★山ばか夫婦の山歩さん☆
私も以前は名郷からが多かったのですが
今回は少し変えてみました。
一部、初めてのルートにするだけで
新鮮な気分になれます。
ザゼンソウはもう少しですね。
by nousagi (2021-02-21 17:33) 

nousagi

★インレッドさん☆
芦ヶ久保の氷柱、みなさんが観光のために、
登山道1本通行止めにしてまでも、
いろいろと努力をしているというのが見えますが、
自然のものには太刀打ちできないですね。
ただ、車いすやベビーカーでも見に行けるので
それもまた良し、でしょうか。
by nousagi (2021-02-21 17:36) 

nousagi

★tochimochiさん☆
ポリタンクは樹液を採っているのではと思うのですが
確認していませんので、確かではありません。(^^;)
ここは、どうやら人工的に作っているようです。
雲竜まで行けない人には楽しめるかもしれませんね。
by nousagi (2021-02-21 17:38) 

カスミッシモ

ザゼンソウの自生地楽しみですね。
芦ヶ久保の氷柱は何とも不思議ですね。見てみたいです。
なんでこんなになるの?
by カスミッシモ (2021-02-24 18:00) 

nousagi

★カスミッシモさん☆
ここのザゼンソウも、年々減ってきているとか。
実際に見ていないのでわかりませんが
地味な花ですから、たくさんあっても目立ちませんね。(^^;)
芦ヶ久保の氷柱は、実は人工的に作られているようです。
観光のため、ライトアップもしているそうですが。
by nousagi (2021-02-24 21:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。