SSブログ

本仁田山(2023年11月14日) [山歩き]

【平石山 1070m】
【本仁田山 1224.5m】
【筑摩山 1040m】
【奥多摩】
【3名】
【行動時間 7時間30分(休憩込)】
【トラウトカントリーP~御前岩~隧道~平石山~本仁田山~筑摩山~ゴンザス尾根登山口~白丸町営P】




本仁田山.jpg




平石尾根から登り、ゴンザス尾根を下るルートで
本仁田山に行くことになりました。

2021年、鳩ノ巣から、花折戸尾根~杉ノ尾根で周回していますが
平石尾根は2015年以来です。

白丸の町営P(現在タイムズになっています)にデポし
平石橋近くのトラウトカントリーの駐車場から歩き始めます。

38-001.jpg




階段を上って、前回は、目的の尾根の南東から取り付きましたが
今回は、途中から、北西から取り付く方向へ向かいます。

38-003.jpg




御前岩が見えてきました。
迫力あります。
ちょうど、2人の男性がクライミングをするところでした。

38-004.jpg




38-005.jpg




岩の傍を通り、高度を上げていきつつ、
適当なところで、目的の尾根の方角へ向かいます。
やがて、隧道が見えてきました。

38-008.jpg




南東側から登った時に見た隧道です。
せっかくなので、ここを通って南東側に行くことにしました。

38-009.jpg




隧道は2本並んでいます。

38-010.jpg




南東側に出て、そのまま目的の尾根に取り付き
これも記憶にある鉄塔に出ました。

38-011.jpg




倒れそうですが、案内標識もあります。
途中、下山してくる男性に会いました。

38-012.jpg




緩やかで歩きやすいところです。
ずっとこうならいいんだけど・・・。

38-015.jpg




石の祠です。
側面に「竹」と「松」の模様が掘られているのですが、
うっかりなのか意図してか、上下が逆になっています。
ちなみに「梅」はありませんでした。

38-016.jpg



38-018.jpg




急坂を登って、平石山に着きました。
以前、山頂標識がなかった(見つからなかった?)のですが
今回は、ちゃんと、ここぞ山頂、という場所に掛かっていました。(^^)

38-021.jpg




ここまでくればもう一息、登って登って、モノレールをまたいで、
まもなく赤線ルートに合流しました。

38-022.jpg




本仁田山の山頂はすぐそこです。
男性が一人休憩中でした。

38-023.jpg




38-025.jpg




日の当たる場所に座ってランチ休憩をとり、
下山にかかります。

右は大休場尾根、左へ進みます。

38-028.jpg




ズルズルズルズル、積もった枯れ葉が滑る
歩きにくい急坂を慎重に下ります。

38-030.jpg



ひとしきり下ると、しばらくは歩きやすい道になります。

38-031.jpg




38-033.jpg




38-034.jpg




38-036.jpg




筑摩山まで来ました。

38-038.jpg




ゴンザス尾根と、花折戸尾根の分岐です。

38-040.jpg




花折戸尾根も急でしたが、ゴンザス尾根も急です。
でも綺麗な紅葉もありました。(^^)

38-043.jpg



木々の間から見えるのは、本仁田山でしょうか。

38-045.jpg




電波塔が見えてきました。
そして、鉄塔も。
人里近しです。

38-046.jpg38-048.jpg




この辺りから、けたたましいサイレンの音が聞こえてきました。
それはしばらく鳴りやまず、何があったのかと思っていましたが、
後でニュースを見ると、御前山の遭難が報じられていました。

ゴンザス尾根の登山口に出てきました。

38-051.jpg




ここからは車道を白丸町営Pに戻ります。




nice!(10)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

nice! 10

コメント 6

カスミッシモ

南西側からの取り付きは旧平石小屋を通るコースと思いますが、北西側から取り付くコースは川を渡った後、どの辺りから北西に進むのでしょうか。
山頂から富士山が眺められて良かったですね。
ゴンザス尾根のマイクロウェーブから奥多摩駅には下らなかったのですね。
by カスミッシモ (2023-11-17 10:04) 

のら人

町営のPだった頃ならば、無料だったんですかね。^^;
盛んに登ってますね。
自分は純粋な登山からはかなり離れていますので、眩しい限りです。
欲望を満たす為だけに、入山していますので。(苦笑)
by のら人 (2023-11-17 15:35) 

nousagi

★カスミッシモさん☆
北西側は階段途中から鋭角に御前岩方面に行きました。
御前岩以降は、踏み跡のないところ、
完全なバリになります。
ただ、隧道が出てきて、3人とも嬉しくなって
通り抜けしましt。(^^)
by nousagi (2023-11-17 17:41) 

nousagi

★のら人さん☆
町営のときは無料でした。
この時も、そのつもりで来た方がいました。
私たちは、タイムズになったのは知っていたので
最大料金1000円の出費は覚悟してきました。(笑)
有料でも駐車場があるのは助かります。
あ、欲望登山も十分よろしいかと。(^^)
by nousagi (2023-11-17 17:44) 

Jetstream

紅葉が素晴らしいです。
よくぞこのようなコース取りを思いつきますね。
この辺りはクマも転がりそうな急坂が多いので、どこを下っても膝にきそうです。健脚が羨ましい限りですが、拝見して楽しいです。!(^^)!
by Jetstream (2023-11-17 21:13) 

nousagi

★Jetstreamさん☆
紅葉、いいですよね。
この時期の山が一番好きです。
コースはおおざっぱの計画で、時々その場で変わります。
膝にも腰にも来てます。(^^;)
それが最近、なかなか回復しなくて、大変です。
by nousagi (2023-11-18 22:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。