SSブログ

釜伏山~小林山(2022年4月8日) [山歩き]

【釜伏山 582m】
【小林山(大平山) 538.6m】
【埼玉県】
【行動時間 5時間10分(休憩込)】
【釜伏峠P~釜伏山~日本水取水場~小林山(大平山)~塞神峠~釜伏峠P】



釜伏山.jpg




昨年良かった釜伏山のアカヤシオ、
今年はどんな感じか見に行きました。

釜伏峠から歩き始めます。

24-001.jpg




釜伏神社の参道には火鉢を立てたような灯篭?
が、左右に向かい合って並びます。

24-003.jpg24-004.jpg




神社を過ぎると、快適な山道になり、
間もなく釜伏山山頂です。

24-006.jpg




釜伏山から先は、岩場の下りになります。

24-007.jpg




急な岩場を下りきると、分岐がありますが
日本水方面は相変わらず通行禁止です。

24-008.jpg




ミツバツツジが増えてきます。

24-012.jpg




ゴヨウツツジ自生地の石碑の場所に来ました。

24-013.jpg




今年はすでに終盤、しかも、花付きは良くないようです。
不作の年かな・・・

24-015.jpg




24-018.jpg

北へ下って風布に出るのですが、
その前に、この先の415Pに行ってみます。
踏み跡が続いていたので気になったのですが
何てことないピークでした。(^^;)

分岐に戻って、下ります。
振り返ると、岩肌がいい感じです。

24-018.jpg24-023.jpg




車道に出て、緩々ダラダラ、登って行きます。

24-025.jpg




途中からショートカットしようと脇道に入ると
民家の敷地内に入ってしまったようで
ぐるっと回れ右して、再び車道へ出ます。
日本水の取水場には、何人かの人が水を汲んでいます。
中には、トラックの荷台いっぱいにペットボトルを並べている人も。

24-030.jpg




ここに案内板がありました。
昨年のゴヨウツツジの謎が解けました。(^^)
もともと、ゴヨウツツジ(シロヤシオ)があったようです。
不法採取により激減したようですが、
今は、全然ないのか、あるのか・・・。

24-031.jpg




小林山(大平山)へ向かう尾根に乗るとすぐに、
仙元峠に出ます。

24-038.jpg




さらに進むと、「小御岳石尊大権現」の石碑や
三猿の描かれた石仏が出迎えてくれます。

24-042.jpg24-044.jpg




葉原峠で、舗装道路を横切り、一登りすると、
三等三角点のある小林山(大平山)に着きます。

24-047.jpg24-048.jpg




ここでランチを済ませ、もと来た道を戻り
塞神峠に出ます。

24-049.jpg




桜やスミレが咲く道を釜伏峠まで戻ります。
時折吹く風に、桜の花びらがはらはらと舞っています。

24-055.jpg




24-005.jpg24-026.jpg

24-036.jpg24-035.jpg

24-032.jpg24-054.jpg




----------------------------------------------------------




帰りに、「大内沢の花桃の里」に寄ってみました。
おそらく、この集落が一年で一番華やぐ時でしょう。

24-064.jpg24-056.jpg




24-057.jpg





nice!(15)  コメント(16) 

nice! 15

コメント 16

Jetstream

最後の山里風景がいいです。天気もいいし、爽やかな山歩きだったでしょう。!(^^)!
by Jetstream (2022-04-10 11:51) 

はなねこ

こんにちは~
桜も桃もツツジもスミレも ♪
ここ二日ほどで 低山はすっかり萌黄色になって、今がいちばんいい季節かもですね。
アカヤシオは、昨年咲きすぎたようですね。
シロヤシオに期待しましょう。(^^) 同じかな(^^;
by はなねこ (2022-04-10 14:59) 

インレッド

昨年のツツジは豊作でしたから、今年はイマイチと思います。
釜伏山へは秋に風布へ行った時に歩いて見ようかと思いま
したが・・・
今頃のそちらならば私はユガテから顔振峠に行きたい気が
します。

by インレッド (2022-04-10 17:37) 

tochimochi

アカヤシオがいまいちでも桜がいい感じで咲いてますね。
最後の山里風景は私も気に入りました。桜が緑の中にぽつぽつと咲いて春爛漫ですね。
by tochimochi (2022-04-10 19:36) 

のら人

寄居の山ですか?
全く土地勘が無いので分かりませんが、アカヤシオは無かったのでしょうか?  自分は花見ならばハナモモでも充分満足ですが。^^
by のら人 (2022-04-10 20:56) 

nousagi

★Jetstreamさん☆
舗装道路でも日差しが辛くない、
爽やかな日でした。
こんな日が続くといいんですが・・・(^^;)
花桃の里、とてもいい感じでした。(^^)
by nousagi (2022-04-11 17:30) 

nousagi

★はなねこさん☆
アカヤシオ、ホント少なかったです。
イワウチワも先日見に行ったのですが
物凄く少なくてビックリでした。
毎シーズン、よかったりガッカリだったり。
これだから花追っかけは楽しいのかもしれませんね。(^^)
by nousagi (2022-04-11 17:32) 

nousagi

★インレッドさん☆
釜伏山、風の道からすぐ近くですね。
ユガテも綺麗な時ですし、
顔振峠~関八州見晴台は
四季を通じて人気のコースですね。

by nousagi (2022-04-11 17:37) 

nousagi

★tochimochiさん☆
ツツジ類は当たり外れがありますが
ここの桜はハズレがありません。(^^)
舗装道路も、あまり車も通らないので
気持ち良く歩けます。
ちょうど今、桜ハラハラ期間中です。(^^)
by nousagi (2022-04-11 17:39) 

nousagi

★のら人さん☆
アカヤシオは不作でした。
でも、カタクリやエイザンスミレがワンサカ。(^^)
のら人さんのお気に入りの花桃の里は、ここでした?
by nousagi (2022-04-11 17:42) 

テリー

ミツバツツジ、スミレ、カタクリ、桜などいろいろのお花が咲いていて、素晴らしい山歩きでしたね。
by テリー (2022-04-13 10:20) 

nousagi

★テリーさん☆
珍しいものではなく、ほとんどお馴染みの花ばかりですが
たくさんあって、歩いていてもとても楽しい道でした。
気になるところがあったら、どんどん出かけてみるもんですね。(^^)
by nousagi (2022-04-13 10:51) 

山ばか夫婦の山歩

ゴヨウツツジ(シロヤシオ)の自生地ですか。
ガイドブックには記載されていますよね。
日本水の名水場所は以前から崩落で近くまで
しか行かれませんでしたが、今も交通止めでしたか。
このあたりミカンがとれて頂いた思い出があります。
by 山ばか夫婦の山歩 (2022-04-13 11:56) 

nousagi

★山ばか夫婦の山歩さん☆
崩落で行かれなくなった日本水の場所も
ずっと通行止めのままです。
だいぶ前に一度行って見ておいて良かったです。
風布のミカン園、有名ですね。
美味しかったでしょう。(^^)
by nousagi (2022-04-13 16:13) 

カスミッシモ

やっぱりアカヤシオの色は何とも言えないですね。春を呼ぶ色なんでしょうね。
スミレの名前は難しいです。
by カスミッシモ (2022-04-29 07:25) 

nousagi

★カスミッシモさん☆
春を呼ぶ色、良い表現ですね。(^^)
ちょっとピンクという一言では表現しきれないところでした。
花好きのカスミッシモさんも、スミレ、苦戦ですか。(^^)

by nousagi (2022-04-29 18:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。