SSブログ

むかし道(2021年11月10日) [山歩き]

【東京都奥多摩】
【2名】
【行動時間 5時間30分(休憩込)】
【水根P~西久保の折り返し~道所吊橋~しだくら吊橋~白髭の大岩~境の清泉~羽黒三田神社~氷川町営P】




むかし道.jpg





なかなか行く機会のなかった「奥多摩むかし道」を
フクシアさんと歩いてきました。

水根駐車場から奥多摩駅へ向かって歩き始めます。

57-002.jpg




高度が上がると、奥多摩湖が見えてきました。

57-004.jpg




コース上には分かりやすい案内標識があります。

57-006.jpg




こんな案内もありました。

57-008.jpg




奥多摩湖がだいぶ遠くになってきました。

57-011.jpg





小さな滝や古い神社(浅間神社)を過ぎます。
小河内ダムの堰堤が良く見えてきました。




57-013.jpg




山の上の小さな集落に出ました。

57-014.jpg





ここから尾根を南に下ります。
このコースの一番の山らしいところです。
ダムのヘリポートにヘリコプターが着いて、
また飛び立って行くのが木間越しに見えました。

車の通れる道に出ました。
「西久保の切り返し」というところのようです。
この先の野外卓で小休止します。

57-018.jpg




すぐ先を、カモシカがゆったり歩いて道路を横切り
こちらを振り返りつつ、下の斜面に下りて行きました。

57-020.jpg





ここからはたまに車も通る河沿いの道を、
石仏やら紅葉やら眺めつつ歩きます。

57-022.jpg




吊橋がありました。
「道所の吊橋」です。
一度に2人しか渡れません。(;゚Д゚)

57-024.jpg




「牛頭観音」です。
冠が牛の頭になっています。
馬頭はよく目にしますが、牛頭は初めて見ました。

57-027.jpg




57-026.jpg




「虫歯地蔵」や「馬の水のみ場」「縁結び地蔵尊」などが出て来て
飽きない道です。

2つ目の吊橋、「しだくら吊橋」です。

57-035.jpg




「弁慶の腕ぬき岩」には本当に腕が通る穴が開いています。

57-045.jpg




「白髭神社」のオーバーハングした大岩です。

57-048.jpg




「境の清泉」に寄りました。
ワサビが栽培されています。

57-051.jpg




上のほうには、かつてのトロッコの線路が走っています。

57-053.jpg




途中のベンチで、お昼休憩にしました。

57-054.jpg





むかし道は国道に出る手前で、階段を登ります。

57-055.jpg





良い眺めです。

57-056.jpg





コース上には何か所か綺麗なトイレが設置されていました。
この辺りにも、数軒の民家があります。

57-060.jpg





まもなく、トロッコの線路やトンネルが見えてきました。

57-062.jpg





57-063.jpg57-065.jpg





この辺りで出会った女性は、奥多摩駅付近の自宅から
先ほどの綺麗なトイレの付近の実家まで、
運動のため、散歩しているのだそうです。
子供の頃は、この道を学校に通っていたと話していました。

むかし道の終点が近くなりました。
羽黒三田神社の長い石段は登るのは省略します。

57-066.jpg





氷川町営駐車場に戻り、むかし道、歴史と紅葉の旅を終了しました。

紅葉の盛りはまだまだ続きそうです。
出会ったのは2~30人くらい。
楽しいコースでした。





nice!(17)  コメント(16) 
共通テーマ:blog

nice! 17

コメント 16

のら人

人混みウジャウジャの雲取や御前山より、こっちの方が断然良いですね。全国には多数の昔道があります。熊が多くレベルが高い地方の昔道もありますので今後の楽しみは尽きません。^^
by のら人 (2021-11-12 07:12) 

nousagi

★のら人さん☆
ここの紅葉は、まだ少し早めなくらいの感じなので、
確かにウジャウジャはいませんね。(^^)
クマさんはなるべく避けたいですが、
いろんな昔道を通ってみたいです。
風情がありますね。
by nousagi (2021-11-12 15:24) 

tochimochi

ダム有り、奇岩有り、更にカモシカにも遭える、色んな見どころがあるむかし道ですね。橋やトロッコ線路も有ってかつての生活の跡がふんだんに感じられます。こういう所を訪ね歩くのも面白そうですね。
紅葉はこれからですね。

by tochimochi (2021-11-12 20:42) 

Jetstream

水根の集落までは行ったことがあります。眺めがよくいいとことだと思いました。7チャンネルの刑事モノのロケによく使われるようです。
いい古道ですね、いつか歩いてみたいと思います。車は奥多摩駅近くに停めてバスで小河内ダムまで行ってそこからスタートですね。奥多摩駅からのピストンは無理ですね。(笑)

by Jetstream (2021-11-12 23:38) 

nousagi

★tochimochiさん☆
こういうところを緩々と歩くのはいいですね。
石仏なども好きなので、楽しかったです。
紅葉はほとんど終わりそうな所があったり
まだまだ緑だったりと、期間はけっこう長いですね。
by nousagi (2021-11-13 10:43) 

nousagi

★Jetstreamさん☆
雲取ピストンと比べたら、
ほとんど高低差のない10キロほどですので
Jetさんはじめ、健脚の方ならピストン可能ですが、
見どころが多すぎて、却って嫌になってしまうかも。(^^;)
私たちは、1台、駅近くにデポしたので
バスに乗らずに済みました。
by nousagi (2021-11-13 10:49) 

インレッド

ここはそれこそ、昔の青梅街道のところですね、いろいろと残った
碑などがその物語を語っているようで、良い所ですね、私は「江戸を
去ること30里・・・」だったかなー??の 中里介山の長編小説
大菩薩峠 を想い出します。
by インレッド (2021-11-14 10:00) 

カスミッシモ

むかし道は何となく気になっていました。
バス路線の病院前バス停、境橋バス停、惣岳バス停でも降りています。
歩いてみたい道です。
by カスミッシモ (2021-11-14 16:44) 

山ばか夫婦の山歩

むかし道、懐かしく拝見させて頂きました。
小河内ダムまで歩きましたが最後に茶店があり
奥多摩湖が見渡せました。良くロケーションで
使われます。懐かしーい!!
by 山ばか夫婦の山歩 (2021-11-15 11:38) 

nousagi

★インレッドさん☆
さすがにここはインレッドさんのテリトリーではないですね。(笑)
古道や、石仏や、見どころがたくさんあって楽しい道でした。
by nousagi (2021-11-15 13:31) 

nousagi

★カスミッシモさん☆
むかし道、私も、ずっと気になりながら行けずにいました。
途中、エスケープルートはあるので、
山歩きだけではなく、観光客の散策や、
バイク、自転車の方もボチボチでした。
最盛期を外した平日なら、のんびり楽しめると思います。

by nousagi (2021-11-15 13:36) 

nousagi

★山ばか夫婦の山歩さん☆
駅からダムに歩かれたんですね。
コースの最後が登りになるのは嫌なので
逆コースにしました。
確かに、最後にブルーの奥多摩湖が見えると感動ですね。

by nousagi (2021-11-15 13:39) 

はなねこ

のんびりとした風情のところですよね。
また行ってみたいと思いながら、10年が過ぎてしまいましたが
多少の変化があったのか それともなかったのか、気になります。(^^)
車が二台だと楽ですね。
私たちは、奥多摩湖に車を置いてバスで戻り、奥多摩駅からスタートしました。
次はこっちがいいかもですね。
by はなねこ (2021-11-15 20:35) 

nousagi

★はなねこさん☆
駅から歩く人が多いのでしょうか。
最後の水根の130mくらいの登りを避けました。(^^;)
途中途中に見どころがあるので、楽しいコースですね。
by nousagi (2021-11-17 16:16) 

yoriko

奥多摩湖は行ったことがあります、車で。
野生のカモシカがいるんですね
カモシカに会えるなんて自然の醍醐味ですね
野生の動物は猿しか見たことないです^^;

by yoriko (2021-11-20 20:10) 

nousagi

★yorikoさん☆
カモシカは、えっ、こんなところに?
というような場所で会うことが多いです。
人間を恐れていないようですね。
イノシシやシカやハクビシンやウサギなど
山では、いろんな動物に会うことがあります。(^^)
by nousagi (2021-11-21 10:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。