SSブログ

蕎麦粒山(鳥屋戸尾根~ヨコスズ尾根)(2011年5月15日) [山歩き]

じ~っと、地図とにらめっこしていても、しょうがない。
いつもより早い出発で行ってきました。

ひたすら我慢の鳥屋戸尾根の登り、
シロヤシオの花のお出迎えで、ウキウキ気分です。

蕎麦粒山.jpg


やっと着いた頂上は賑やかでした。

蕎麦粒山2.jpg


一杯水までの尾根道のブナの巨木の見事なこと。

蕎麦粒山3.jpg


鮮やかなミツバツツジはまだ蕾もたくさんありました。

蕎麦粒山4.jpg


詳しい山行記録はこちらへ。

nice!(22)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 22

コメント 30

ライムグリーン

爽やかな空気が伝わってきそうです^^
登りは結構きつかったんでしょうか?
お疲れさまでした。
by ライムグリーン (2011-05-16 15:21) 

あさこ

シロヤシロの花を初めて見ました。
新緑が気持ちのいい季節になりましたね。
ブナの木は都会の街路樹でも結構大きく育っていますが、
写真の木も大きいですね。
梢の小さな緑が目に愛らしく映りますよね。

by あさこ (2011-05-16 16:48) 

ROCKY

いよいよ・・・シロですね♪
今年は ちょっと遅れ気味とか言われているけど
やっぱり シロヤシオは 可憐ですね~♪
by ROCKY (2011-05-16 18:43) 

nousagi

★ライムグリーンさん☆
登りはかなりきつかったです。(^_^;)
でも、長年行きたいと思いつつ行けなかったところなので
行けてほんとによかったです。(*^^)v
by nousagi (2011-05-16 18:51) 

nousagi

★あさこさん☆
品のある花ですね。
白なのでぱっとは見えないのですが
じ~っと見ていると目が慣れてきて(私だけ?)
こぼれるほど咲いているのがわかるんです。
by nousagi (2011-05-16 18:52) 

nousagi

★ROCKYさん☆
いよいよですね~。
シロヤシオは見に行かれる予定ありますか?
1カ月も山に行けないとウツウツとしてきませんか?(笑)
by nousagi (2011-05-16 18:55) 

おど

気持ちの良い尾根を歩かれたようですね。 新緑が出だした頃の尾根道は、歩くのが楽しいですよね。(酸素も多そうですし 笑)
by おど (2011-05-16 19:27) 

インレッド

今晩は。
もうシロヤシオが咲き始めましたか。そちらはやはり少し早いですね。
このシロヤシオの咲く時期は私は大好きです。エゾハルゼミなどの声が聞こえればさらに哀愁があって好きです。今年はどこで眺めようか迷いますが、やはり日光近辺でしょうか。那須の大倉尾根のシロヤシオも凄いのですが、人も物凄い人出で・・・。
by インレッド (2011-05-16 19:28) 

tochimochi

もうシロヤシオの季節ですか、私も計画しなければ・・・。
ブナの新緑が目にしみます。いい尾根ですね。
by tochimochi (2011-05-16 20:40) 

はなねこ

ついにこんなコースに行くようになりましたね。
「毎週山歩き」の積み重ねは大きいですね♪

シロヤシオの花は清楚で気品がありますね。
蕾がまた可愛らしくて、見るとつい笑顔になります。
あの尾根道もよさそうですね。
by はなねこ (2011-05-16 21:29) 

ロバ

2週間違いの時期もあるのでしょうか?
私の登った、獅子口小屋跡からのルートより、鳥屋戸尾根~ヨコシズ尾根の雑木林は素敵ですね。

by ロバ (2011-05-16 22:25) 

hide

ブナに新緑が付くと春から夏の準備ってトコですね。
このコースもバリエーションルートってやつですか?
まだまだヤシオの時季のようで、
アカのあとにシロって言うことでしょうか?
今度の土日にヤシオを見に行ってみようと計画中です♪

by hide (2011-05-16 23:16) 

ピュアリン

歩き始めが 8時半だから きっと早~く出かけたんでしょう!
でも お天気良かったし きっとどこかへ登ってるとは思ってた(^-^)

それにしても 見事に週一ペース崩れないですね
そして またしても おもしろい山の名前(笑)
同じ山に行くのも、季節によって違うけど
やっぱり 初めて行く山 行きたかった山に
行けると 感激ですね
by ピュアリン (2011-05-17 00:27) 

ken_trekking

ブナの巨木が多い稜線歩き、最高です。そういう
稜線を歩くために一生懸命登ってくるんだっていう
気がします。山頂も好きですが、気分の良い稜線
歩きが僕の山歩きのハイライトなんですよ。決して
下山後のご飯・温泉がメインではありません!(^^;)
by ken_trekking (2011-05-17 08:03) 

nousagi

★おどさん☆
空気が違いますね。
不思議と感じるんですよね。
花の時期もそうですが、この新緑の時期は
貴重ですね。
by nousagi (2011-05-17 08:57) 

nousagi

★インレッドさん☆
インレッドさんがどこのシロヤシオを見に行かれるか
楽しみにしているんですよ。(^^)
那須の大倉尾根は北温泉に下る尾根ですよね?
( ..)φメモメモ
by nousagi (2011-05-17 08:59) 

nousagi

★tochimochiさん☆
間違いなく、いい尾根道です。
今の時期、どこへ行ってもいいですよね。
次はどこへ行こうか迷います。
by nousagi (2011-05-17 09:02) 

nousagi

★はなねこさん☆
そうそう、小さな蕾なんか見つけちゃうと、
ついニタ~っと・・・(笑)。
遅まきながら、だんだん長い時間に耐えられるように
なってきました(笑)。
by nousagi (2011-05-17 09:04) 

nousagi

★ロバさん☆
大丹波林道からも考えたのですが
結局こちらにしました。
2週間の違いは大きいかもしれませんね。
あちらのコースもいずれ行ってみたいと思っています。
by nousagi (2011-05-17 09:08) 

nousagi

★hideさん☆
山プラス花めぐりは楽しいですよね。
いい写真たくさん撮ってきてください。
鳥屋戸尾根はバリエーションとは言っても
しっかり道がついていて、迷うようなところはありませんでした。
人も大勢入っていますし、そのうち実線になるのでは・・・。
by nousagi (2011-05-17 09:11) 

nousagi

★ピュアリンさん☆
5時15分に乗りました。
もう寒くないし、暗くもないし
なんとか起きられるものですね。
週1回はもう習慣のようになりました。(^^)

by nousagi (2011-05-17 09:13) 

nousagi

★ken_trekkingさん☆
あれ、山の上も下もグルメがメインでは?(笑)
私も稜線を歩いている瞬間が一番幸せを感じます。
あの感覚はなんとも言えませんね・・・。
by nousagi (2011-05-17 09:19) 

Jetstream777

チョット、チョット! このコースは上りだけでも4時間はかかるロングコース。
やはり山歩きに慣れているnousagiさんは只者でない。(@_@;)
私もこのコース”内緒で”歩いてみようかな、多分8時間か、途中で引き返したりして・・ (笑)
ここが出来れば、バスで行っても、雲取山日帰りできますよ。
by Jetstream777 (2011-05-17 23:03) 

komako

山行記録を拝見しました。
鳥屋戸尾根は、ずっと躊躇しているんですが、
団体さんも登るポピュラーな道になっている様子ですね。
by komako (2011-05-18 17:56) 

nousagi

★Jetstream777さん☆
4時間のコースですか?
それはないと思いますよ。
私たちは、どんどん抜かれましたし。
他の登山者たちは川苔山から
鳩の巣や古里の駅に下山でしたが、
私たちは東日原に戻るので精いっぱいでしたから。
雲取山日帰りなんて絶対無理です。(>_<)
by nousagi (2011-05-18 21:54) 

nousagi

★komakoさん☆
最短距離で決めましたが
ヨコスズ尾根と大差ないと思います。
komakoさんなら、スイスイです。(^^)
by nousagi (2011-05-18 21:56) 

カスミッシモ

お早うございます。
尾根歩きが楽しそう~
ブナやシロヤシオそして樹林がとても美しいですね。
行ってみたくなる山です。
by カスミッシモ (2011-05-22 08:54) 

nousagi

★カスミッシモさん☆
ブナはとびきりでした。
今が一番綺麗なときかもしれませんね。
奥多摩はまだまだ行けてない山がたくさんあります。
カスミッシモさんもどうぞお出かけください。(^^)
by nousagi (2011-05-22 10:23) 

kuro098

蕎麦粒山、 高尾山以外で初めて登山 と思った山でした。
8年 位前 登りは大丈夫だったのに、
バスの時間に間に合わす 早歩き・・・
バス停 見えたら 脚があがってました。


by kuro098 (2011-05-30 18:16) 

nousagi

★kuro098さん☆
ずっと行きたいと思いつつ行けなかった山でした。
バスの時間が気になりつつも
足が動かず、(^^ゞ
1時間後のにしました。
by nousagi (2011-05-31 18:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0