SSブログ

迎え火と送り火 [犬山近辺]

犬山のお盆は他地域と違い、
24日だそうです。
なぜだかわかりませんが、このあたりほんの狭い地域だけです。
23日に迎え火を焚きました。
年に一度、仏様になった家族を迎えます。
日が落ちた庭先で、小さな火が揺らめきます。

24日には和尚様が各檀家を回り、
棚経をあげます。
30分ほどの読経に、声を合わせ、
南無阿弥陀仏と唱えます。

25日の夕方には、送り火を焚きます。
勢いよく燃えた火が、だんだん小さくなり、消えてしまうまで
じっと見つめています。
愛しい家族がまた天に帰ってしまいました。

夏の終わりを感じる日でした。
nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 6

はなねこ

24日のお盆なんて 初めて聞きました。
送るときのなんとも寂しい気持ち
毎年のことだけど、しんみりしますね。

当分 そちらですか?
by はなねこ (2009-08-26 09:07) 

sachi

こんにちは 

このところ残暑厳しいですね。
犬山のお盆は 日にちが違うのですか! なぜでしょうね?
行う行事も宗派によって いろいろ違うようですね。
お盆で家族が集まり御先祖様を囲み ひと時を過ごせることは いいことですね。
by sachi (2009-08-27 18:14) 

ピュアリン

nousagiさん こんにちは

日本の行事は その地方によって異なるのですね。

だんだん忘れがちになる 日本古来の行事
伝える人がいないと 解らなくなります。

他の事でもそうですけど 迎えは良いけど
送りは ちょっと 寂しいものですね!

夏ももうすぐ終わりそう・・・

今年の夏は 気候が不順以外に
私自身も 諸々あり落ち着かないし あまり 出かけることも
出来ない 夏でした (ー_ー)!!

また 落ち着いたら 時間を作って 出かけましょうね






by ピュアリン (2009-08-28 10:02) 

nousagi

はなねこさん、
一時、戻ってきましたが
また行きます。
誰もが通る道ですから、後悔のないように。。。

by nousagi (2009-08-28 18:46) 

nousagi

sachiさん、
聞いてみても、犬山市だけみたいです。
住んでいる人もなぜだから知らないみたいですが
一年に一度のこういった行事も大事なことかもしれませんね。

by nousagi (2009-08-28 18:49) 

nousagi

ピュアリンさん、
人生いろいろですよね。
年齢を重ねれば重ねるほど
辛いことも増えてくるし。
いつまでもどん底ではないから
また機会見つけてどんどん出かけましょう。
by nousagi (2009-08-28 18:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0