SSブログ

龍谷山~竹寺(2020年2月4日) [山歩き]

【龍谷山(りゅうがいさん) 382m】
【埼玉県】
【4名】
【行動時間 8時間30分(休憩込)】
【原市場神社~久保山(286P)~龍谷山(リュウガイ城址)~天神峠~501P~548P~竹寺~小殿】



リュウガイ山.jpg



地図読み第3弾、ありました。
こうなったらとことん・・・(^^)

1台を小殿バス停の駐車場にデポし、
先だって利用した茶内の「志久屋」の有料駐車場から出発です。

まずは、自動車道路を原市場中学校方面に、歩きます。
途中、取り付きに良さそうなところもありましたが、
やはり尾根の先端から歩こうと、スタスタ。

神社の急な石段を登ります。

06-008.jpg


登り切ると、原市場神社の社がありました。
桜の木があります。
展望も良く、よい花見ができそうです。

06-011.jpg 06-012.jpg


山道に入って少し行くと、「中之坂」という案内が出てきました。
さらに進み、258Pの手前で奥秩父線鉄塔57号に会いますが
本日のコースは、この送電線とほぼ並んで歩きます。

先日歩いた周助山が北側に見えます。

06-015.jpg


立派な木と、その根元に祀られたような石がありました。
ミカンの付いたしめ飾りがつけられていました。

06-017.jpg


まもなく標識が出てきました。
日影と妻沢の集落を結ぶ峠越えのルートだったようです。

06-020.jpg


286Pに到着しました。
久保山という標識があります。

06-022.jpg


次の300Pのひし形のようなピークには朝見山(峰山)の標識がありました。

06-023.jpg


龍谷山は「リュウガイ城址」の標識があります。
石の祠がありました。

06-026.jpg


先日ランチした天神峠に下ります。

06-028.jpg

さらにそこから林道に登ります。
ノボット~周助山とは逆に、501P~548Pへ向かう尾根に取り付きます。

501Pを過ぎて、目途が立ったということで
やっと遅めのランチタイムになりました。

548Pに到着しました。

06-029.jpg


先日はここから藪をくぐって北尾根を下りましたが
本日は、この下の鉄塔のところから北へ、竹寺に向かいます。
ここからのルートは赤線になっているようですが、
それでも気を抜くことはなく、
現在地や、周囲の山を確認しながら進みます。
かなりヤル気を感じます。(笑)

06-030.jpg


正面中央は武甲山、右は武川岳、左は小持~大持山です。

06-034.jpg


2名は竹寺初ということで、竹寺まで行って散策しました。
副住職さんにいろいろお話を伺いました。

06-036.jpg


06-037.jpg 06-038.jpg


06-039.jpg

06-040.jpg


馬頭観音と天王山登山口の石碑がある小殿の登山口に下山しました。

06-041.jpg



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

先日の歩きで、513Pに天王山との案内標識を見ましたが
竹寺の鐘楼がある581Pが天王山であるという説も・・・。
登山口にこれだけ立派な石碑があるということは、後者が正解なのかもしれません。

さて、
振り返ってみて、
地図読みや、この辺りを歩こうとでも思っている人でなければ
毎回、まったく面白みのないレポになっていますよねぇ。

さら~っと斜め読みで・・・m(__)m

それでも、
地図読みはまだまだ、つ・づ・く・・・です。(^^;)




nice!(15)  コメント(16) 
共通テーマ:blog